高音域の主構成はmid2G#、mid2F、mid2E。 Aメロ、Bメロではmid2F#までの使用。 サビではmid2Eを中心に、mid2G#とmid2F#のコンボ。 Cメロで地声最高音のhiAが1回に、Fakeの裏声hiG#となっています。
全体的に高い曲ではなく、高音連発度はmid2E以外はどれも低い数値になりそうです。
最低音は2番のAメロでlowDを記録。 ※このlowDは一瞬の音になります。
このページのTOPに戻る